整骨院と整形外科の違い
- 事故後、病院に通っているがよくならない
- 電気・牽引のみの施術を受けている
- ずっと湿布・痛み止めを服用している
- 交通事故から不調がでている
- むち打ちになってから首肩が痛い
交通事故による後遺症(頭痛・めまい・だるさ・首痛)で悩んでいる方は
とても多いです。
「事故後すぐは症状がなかったから大丈夫」
「湿布貼っていればそのうちよくなる」
「病院に行くのがめんどくさい」
「通院する時間がとれない」
と思っているあなた!!
交通事故後すぐに施術をせず放置していると・・・大変なことになりますよ!!
事故後すぐは神経が興奮しているので痛みが感じづらいことが多く
何日か経ってくると身体の不調が徐々にでてきます。
少しでもお身体に違和感を感じるときにはすぐ病院に行き
レントゲンを撮ってもらいましょう。
その後で当整骨院で施術を受けましょう。
※勿論、病院(整形外科)と整骨院の同時受診は可能です!
むち打ちでお悩みの方は郡山にあるわく整骨院にお任せ | 郡山 わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)
整骨院と整形外科の違い
整形外科
・レントゲンをとることができる
・MRIをとることができる
・診断書を発行することができる
・お薬(痛み止め)を処方できる
・施術は電気、温熱、牽引療法のみ
わく整骨院
・歪み、筋肉バランス、神経損傷を解消できる
・後遺症が残らないための歪み矯正ができる
・待ち時間がない
・夜でも受診できる
このように様々な違いがあります。
交通事故に遭ってしまったら・・・
まず整形外科に行きレントゲンを撮って診断書を貰う。
それから整骨院でむち打ち施術を受ける。
基本的に整骨院で施術を受けながら定期的に整形外科に行く。
この流れが理想的です。
交通事故のむち打ち施術に特化した郡山にあるわく整骨院では
整形外科と違う手法でむち打ち症状にアプローチをしています。
むち打ちに対する施術法は?
郡山にあるわく整骨院では
じっくりと時間をかけてお話をお伺いします。
それから細かい検査をし原因を追及します。
お体の説明をしてご納得頂いてから施術をします。
施術法は
筋肉バランスを整える「筋肉施術」をします。
ある程度筋肉バランスが整ってきてから
後遺症がでないように
根本原因である歪みに対して
専用のベットを使い「矯正施術」をします。
当整骨院では単に痛みを解消するだけでなく
後遺症がでないように根本原因を解消する施術をおこなっています。
交通事故によるむち打ち・不調でお悩みの方は是非ご相談ください。
交通事故施術・むち打ちは郡山にあるわく整骨院にお任せ! | 郡山 わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)
選ばれる5つの特徴
初めての方は特に丁寧なカウンセリングと検査をいたします。お悩みをしっかり伺い、生活習慣やご本人の意識していない動きのクセなど、痛みの原因などを把握します。
その後、お身体の状態をご説明、あなたに合ったメニューをご提案します。
お身体の悩みやご不安、疑問などございましたら何でもご相談ください。
ご予約の方を優先していますので、待ち時間が気になる時は事前にご予約をお願いいたします。また、交通事故のむち打ちでの悩みや、急な痛み(ぎっくり腰など)の場合は、早めの対応が大事なので、すぐに電話、メール、LINEからご相談ください。
受付時間は平日朝9時から夜19時までですが、営業時間外のご相談も承っておりますので、まずはご連絡ください。
土曜日は13時まで営業しています。
郡山市では珍しい骨盤矯正専門ベッドを導入!身体の状態に合わせて骨格や骨盤を矯正することで、痛みや不調を繰り返さない身体つくりを目指します。
当整骨院の骨盤矯正は、ご自身の身体の重さを利用して矯正し、骨盤の歪みに直接アプローチします。最小限の負担で行うため、強い刺激はありません。
そのため、スポーツを頑張っているお子さまや、産後の骨盤矯正や、姿勢矯正をしたいご年配の方など幅広い悩みにご対応できます。
単純に痛みを取り除くだけでなく、お気持ちにも寄り添った対応を心がけています。
交通事故による、むち打ち・腕や手の痺れ・だるさや、全身の痛み、不眠などの様々な悩みや、事故に遭ったけれど、どこから手を付けたらいいかわからないといった事故後の手続きなどにもお気軽にご相談ください。
赤ちゃん・お子さま連れの方が多数通われています。
キッズスペースを完備し、プライベートな空間でリラックスして施術を受けていただけますので、お子さま連れの方でも気軽にご相談ください。