交通事故後の後遺症

2024年12月4日

こんにちは!
幸福堂わく整骨院です(‘ω’)

今回は『交通事故後の後遺症』についてお話をします!

後遺症とは
治療過程が終わったあと、なお残っている機能障害などの症状のことです。

交通事故によるむち打ちは、すぐに症状が出てこない場合が多く、しばらく経ってから現れることがあります。

さらに、痛みが取れても歪みが取れていないケースが多く、その歪みを完治させずに放置してしまうと、時間が経ってから

☑天候により、首と肩の重だるさが残ってしまう、、、

☑手や腕にしびれが残ってしまう、、、

☑頭痛や、めまいが起こりやすくなってしまう、、、

などの後遺症に繋がります!!!

後遺症で後々苦しまないように、当院では、神経・筋肉・関節・骨格に生じた痛み・歪みにアプローチをして治療をします!

なので、ご自身が交通事故に遭った時、もしくは周りの方が遭われてしまった時には、当院にご相談ください!!!

交通事故に遭うと、焦ってしまい正常な判断が出来ない可能性があるので、すぐにでもお電話ください(^^)/

交通事故施術・むち打ち | 郡山 幸福堂わく整骨院

執筆者 柔道整復師 代表 和久貴幸

わく整骨院代表 和久貴幸

はじめまして。代表の和久と申します。

私は部活動をきっかけに整骨院を知り8年間、郡山市にある整骨院で働き2016年6月、郡山市に「わく整骨院」を開院しました。

当整骨院では「1人でも多くの人を幸せにする。福島を元気にする」という理念のもと施術を行っています。

お客様の状態・お悩みをしっかり伺い、細かい検査をし、カウンセリングをし早期に回復できるように郡山市では珍しいカイロプラクティックの本場アメリカから輸入された矯正ベッドを使用して施術を行います。

単に痛みを取り除くのではなく痛みを引き起こす根本原因を取り除き、お客様に笑顔になって頂きたく施術をしています。

体の不調でお悩みの方は是非お越し下さい。

詳しくはこちら