自損(単独)事故について

2024年11月5日

こんにちは!
幸福堂わく整骨院です(*’ω’*)

 

今回は

『自損(単独)事故』

についてお話します!

〈自損(単独)事故〉とは
事故の当事者がご自身だけで、相手方が存在しない単独での事故のことです。

例としては

☑車を運転していた際にガードレールや電柱にぶつけてしまった

☑車を運転していた際に誤って崖などから転落した

☑駐車をしようとした際に誤ってぶつけてしまった

☑自転車を運転していた際に転倒した

☑バイクを運転していた際に転倒した 

☑バイクの車庫入れでぶつけてしまった

☑運転中に道路上に物が落ちていてぶつかってしまった

などです。

そして、上記のような事故で体に不調が出てしまった時に、自動車保険(任意保険)に加入している場合には・・・

保険を使って治療が出来ます!!

そのためにも、自損事故でも必ず警察を呼び、事故証明書を取得してください!

もし、事故に遭いテンパってしまったら当院にご連絡ください!

交通事故(自損事故)でお悩みの方は郡山のわく整骨院にお任せ 郡山 幸福堂わく整骨院

無意識に歯を食いしばってしまう方必見!

2024年10月28日

こんにちは!わく整骨院です!

皆さん、パソコンで作業をしているときなどに、集中して気がついたら歯を食いしばっていたなんてことはありませんか?集中していたりするとついつい力が入ってしまいませんか?

実は、歯と姿勢は密接にかかわっています。歯を食いしばっていると、胸鎖乳突筋という筋肉が緊張して硬くなります。これは首の前の筋肉で、胸につながっています。この筋肉が硬くなっていると胸を広げづらくなり、肩が内側に入ってしまい、巻き肩といわれる姿勢や猫背の姿勢になりやすくなるのです。

1巻き肩や猫背の原因
 – 歯を食いしばることで胸鎖乳突筋が緊張し、姿勢が崩れやすくなる。

2交感神経の活性化
 – 猫背の姿勢でいると交感神経が強く働き、緊張状態が続く。

何事も夢中になるのは素晴らしいですが、それで体に不調をきたしてしまったら元も子もありません。
3適度な休憩とリラックス
 – 日常生活では歯を食いしばらないように、適度に休憩を入れリラックスしましょう。

だからこそ、日常生活では歯を食いしばらないように、適度に休憩を入れリラックスしたりしましょう!

猫背・姿勢矯正を受けるなら郡山のわく整骨院にお任せ | 郡山 幸福堂わく整骨院

交通事故による首、背中の痛みが良くなりました!

2024年10月21日

【交通事故による首・背中の痛みが良くなりました!】

こんにちは(^^♪
わく整骨院です!!

さて、今回も患者様の声を紹介します。

来院時は交通事故による首の痛み、背中の痛み、上半身のだるさがありました。
首にだるさがあり、動かすことが辛かったです。
継続して治療をすることで首、背中の痛みが消え、上半身のだるさも改善されました。
先生はいつも笑顔で和やかな雰囲気です。

以上です。
ありがとうございます。
当院は交通事故治療にも力を入れています。
交通事故に遭われた際は当院にご相談ください。

交通事故施術・むち打ち | 郡山 幸福堂わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)

寒くなると肩こり、腰痛が増える理由

2024年10月16日

こんにちは!
幸福堂わく整骨院です!

最近夜から朝にかけて急に冷え込んできましたが、皆さん体調は崩されてないでしょうか?
寒くなってくる時期だからこそ、睡眠や栄養をしっかり摂って一緒に乗り越えていきましょう!

さて、寒くなってくると『肩こり』・『腰痛』に悩まされる方も多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、なぜ寒くなってくると『肩こり・『腰痛』が起こるのかお話しさせて頂きます。

寒さで身体が冷えてくると、人体は身体を守るために血管を縮めて血流を減らし、血液を内蔵に集める傾向にあります。そのため寒さで身体を動かさずにいると、筋肉に回る血流が低下します。そのような状態で急に身体を動かそうとすると、すぐに伸びず、痛みが出てきてしまいます。

『肩こり』・『腰痛』にお悩みの方へ改善、予防法としていくつかご紹介させていただきます。
まず1つ目は入浴をして身体を温める。入浴後ストレッチもできると良いです!
2つ目が十分な睡眠と栄養をとる。特にタンパク質を意識して摂りましょう!
3つ目が同じ姿勢を長く続けない。血流が悪くなるので長時間同じ姿勢でいるのは避けましょう!

肩こり腰痛でお悩みの方は、
是非、一度当院へお越しください!

郡山で肩こりの改善ならわく整骨院! | 郡山 幸福堂わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)

腰痛を解消するなら郡山のわく整骨院にお任せ! | 郡山 幸福堂わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)

血液の循環を良くすることで筋肉の疲労を軽減!

2024年10月8日

こんにちは!

幸福堂わく整骨院です!

日常生活や運動の中で、筋肉の疲労やコリを感じることがありますよね。実は、これらの症状を軽減するには、良好な血行が大きな役割を果たします。

1. 酸素と栄養素の供給
筋肉は酸素と栄養素を消費し、その代謝産物である乳酸を生成します。良好な血行があれば、酸素と栄養素が効率よく筋肉に供給され、乳酸やその他の老廃物が速やかに除去されます。これにより、筋肉の疲労感が軽減され、回復が促進されます。

2. 筋肉の温度調整
血液は体内で温度を調整する重要な役割も果たしています。良好な血行があると、筋肉の温度が適切に保たれ、筋肉の柔軟性やパフォーマンスが向上します。逆に血行が悪いと、柔軟性が低下して疲労しやすくなります。

3. 炎症の軽減
運動や日常生活の中で、筋肉には微小なダメージが生じることがあります。良好な血行があれば、炎症の原因となる物質や細胞が速やかに除去され、回復が促進されます。

4. ストレスホルモンの調整
ストレスや緊張が筋肉の疲労を増加させることがありますが、良好な血行があれば、ストレスホルモンの分泌が調整されるとされています。これにより、心身のリラクゼーションが促進され、筋肉の緊張や疲労が軽減される効果が期待できます。

郡山で専門的に骨盤矯正をする整骨院 | 郡山 幸福堂わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)

交通事故【物損事故と人身事故の違い】

2024年10月1日

こんにちは!

幸福堂わく整骨院です。

当院はお陰様で予約でいっぱいになることも多いですが比較的に
12時もしくは15時から17時の時間帯はご案内可能です。

今回は
『物損事故と人身事故の違い』
についてお話します!

物損事故:怪我人はいないが、物が壊れてしまった場合の事故

人身事故:怪我人がいる場合の事故

事故に遭って怪我をしても、病院で取得した診断書を警察に提出しないと、人身事故の扱いにならないので、気をつけてください。

診断書は、色々な手続きに必要になってきますので、取得するのを忘れないようにしましょう。

それぞれ加害者から受け取れる損害賠償の範囲が違います。

【人身事故】は

傷害に対する損害
・治療費
・慰謝料
・手術費
・通院交通費
・休業損害 など
物に対する損害
・修理代
・代車使用料
・買い替え費用
などが受け取れます。

【物損事故】は

物に対する損害しか受け取れません。

事故直後に痛みがなくても、時間が経過したのちに症状が出てくることが多いです。

自覚症状がなくても、必ず当院と病院での検査を受けるようにしましょう。

事故直後は、正常な判断が出来ない可能性があるので、まずは『わく整骨院』にご連絡ください!

お悩み別ページを編集 “交通事故施術・むち打ち” ‹ 郡山 幸福堂わく整骨院 — WordPress (koriyama-seikotsuin.com)

腰痛、肩の痛みが良くなりました!

2024年09月24日

【腰痛、肩の痛みがなくなり楽になりました!】

こんにちは(^^♪
わく整骨院です!!

さて、今回も患者様の声を紹介します。

来院時は腰痛、肩の痛みがありました。
歩く時が辛かったです。
車の乗り降りがつらくなってきた為、わく整骨院にお世話になることにしました。
継続して治療していくと痛みがなくなり、運動もできるようになりました。
また、車の乗り降りや階段の上り下りが気にならなくなりました。
みなさんとてもやさしい雰囲気で通いやすいです。
継続して治療をすると痛みがなくなり、良いことがたくさんあります。

以上です。
ありがとうございます。
不調があるときは我慢せずに一度ご相談ください。

腰痛を解消するなら郡山のわく整骨院にお任せ! | 郡山 幸福堂わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)

郡山で肩こりの改善ならわく整骨院! | 郡山 幸福堂わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)

肩こり、腰痛でお悩みの方!

2024年09月17日

【肩こり、腰痛、骨盤矯正などお任せださい!】

こんにちは!幸福堂わく整骨院です!

当院はお陰様で予約でいっぱいになることも多いですが比較的に
12時もしくは15時から17時の時間帯はご案内可能です。

肩こり、腰痛は骨盤矯正や姿勢矯正をすることによって体はよくなっていきます!
まず骨格の歪み、姿勢のバランスが崩れることによって筋肉の使い方が悪くなります!
これは姿勢が悪いことによって勝手に使い方が悪くなってしまいます!
根本的な姿勢と骨格を良くしなければいくらいいマッサージをしても身体はよくなりません!
筋肉は骨と骨の間についているので支えになります!
この支えの負荷が取れないと疲れや痛みは取れません!

まずは歪みの検査しませんか?

歪みは日常生活によって起こります。
その為その状態が当たり前になってしまっている為気付いていない人がほとんどです。
ぜひ一度当院にお越しください!

郡山で専門的に骨盤矯正をする整骨院 | 郡山 幸福堂わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)

猫背・姿勢矯正を受けるなら郡山のわく整骨院にお任せ | 郡山 幸福堂わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)

臀部の筋肉が固くなると・・・

2024年09月9日

【臀部の筋肉が硬くなると・・・】
こんにちは!
幸福堂わく整骨院です!

みなさま、お尻って柔らかいものだと思っていませんか?
実はお尻にはたくさんの筋肉がついていて、しっかり使わないと硬くなってしまいます。
お尻が硬くなると、骨盤の歪み、腰痛、冷え、むくみなど、、、
色々なお悩みに繋がります。

お尻が硬くなってしまう原因としては、
長時間同じ姿勢でいることによる『筋肉疲労』が
大きいと言われています。

例えば、
『普段から長時間のデスクワークをしている』
『悪い姿勢でソファに座ってテレビやスマホを見ている』
という方は、お尻のコリに要注意です!!

お尻がこると
■下半身全体がだるい、重い
■腰痛
■股関節が痛い
■下半身の冷える、むくみが気になる

等の症状が出やすくなりますが、
逆にお尻のお尻のこりが解消されると

□ヒップアップ効果
□骨盤の歪み、姿勢の改善
□腰の疲労感の改善
□股関節の柔軟性が向上
□冷え、むくみの改善

等が期待できます!

不調がある時は我慢せずに一度ご相談ください。

郡山で専門的に骨盤矯正をする整骨院 | 郡山 幸福堂わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)

腰痛を解消するなら郡山のわく整骨院にお任せ! | 郡山 幸福堂わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)

交通事故に遭ってしまった時にしてはいけないこと

2024年09月2日

こんにちは!
幸福堂わく整骨院です(*‘ω‘ *)

今回は
『交通事故に遭ってしまった時にしてはいけないこと』
についてお話します!

交通事故に遭ってしまった時には焦らずに下記のことに気を付けてください
↓↓↓

「示談(金銭の支払い)する」

その場で軽々しく示談することや、安易に謝罪したり、相手の謝罪を受け入れたりすることは、トラブルの元になるのでやめましょう。

「警察への報告を怠る」

小さな交通事故であっても、必ず報告をしましょう。自分だけの物損事故でも同様です。
警察へ報告をすることは、道路交通法でも定められています。

もしも警察へ報告しなかった場合、本来使えるはずの保険が使えないという事態も起こりえます。

「整骨院・病院にいかない」

交通事故直後に痛みがなくても、事故から時間が経過したのちに症状が出てくることが多いです。

しかし、事故直後に病院で受診していないと、その後症状が出てきたとしても事故との因果関係が認められないことがあります。そうなっては補償を受けるのは大変です。

自覚症状がなくても、必ず整骨院と病院での検査を受けるようにしましょう。

交通事故に遭ってしまった時には焦らずに当院にご連絡ください!

交通事故施術・むち打ち | 郡山 幸福堂わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)

1 2 3 4 5 6 7 8 12