骨盤矯正
- 足を組む癖があり骨盤がずれている気がする
- 他院に行ったが矯正されたか実感がない
- 足の長さが違うからと骨盤矯正を勧められる
- 骨盤の歪みで姿勢まで悪くなっている
- 骨盤が歪んでいるか気になる
骨盤の歪み、放っておくと大変なことになりますよ。
骨盤とはお身体の土台にあたる部分です。
土台が少しでも崩れているとお身体に様々な不調がでてきます。
「痛みがないから大丈夫」と思っているあなた!!
痛みがなくても骨盤が歪んでいるケースが多く、後々痛みがでないように骨盤矯正をおこなう必要があります。
郡山にあるわく整骨院では骨盤矯正をおこない根本原因を解消する施術をおこないます。
骨盤の歪みはなぜ起こる?
骨盤とは身体の中心にあたる部分です。男女差が最も著しいもので、男性は高く狭く、女性は低く、出産のために骨盤腔が広くできています。
女性の骨盤の大きさは出産の難易に関係します。
骨盤は腹部内臓(小腸など)の一部や、子宮・卵巣・直腸・前立腺などの臓器を収めています。
骨盤は身体の土台となる部分なので骨盤が歪むとその上にある腰・背中・首が歪み様々な不調がでてきます。
いったいどうしたら骨盤の歪みが生じるのか
それは・・・
骨盤の歪みと日々の生活習慣は大きく関係します。
例えば、立つ姿勢・座る姿勢・歩き方・寝方などがあります。足を組んだり、左右非対称で座ったりするだけで骨盤は歪みます。
骨盤の歪みが改善しない・悪化する理由とは?
当整骨院初めて来院される方で多いのが・・・
骨盤の歪みに対してをきちんと骨盤矯正したことがない
もしくは、骨盤の歪みに対してしっかり骨盤矯正されていないという方です。
骨盤矯正をしますと言われ、ただベッドの上だけで軽く矯正されていた方、
ボキボキと矯正していた方はその時はいいのですがすぐに元に戻ってしまいます。
そういった方はそもそも骨盤が改善していません。
骨盤の歪みが改善しにくい方の特徴もあります。
それは・・・
足を常に組んでいる
カバンを持つ側がいつも同じ
歩くことがほとんどない(運動不足)
ストレッチをほとんどしない
水分(水)をほとんどとらない・・・などが挙げられます。
当整骨院では様々なお悩みに対しても根本原因である骨盤に対して骨盤矯正をおこない
根本からお身体を回復していきます。
骨盤の歪みに対する施術法は?
やはり1番は・・・
骨盤矯正専用のベッドを使用して骨盤矯正をする
ことです。歪みに対して的確にアプローチをしないとお体は回復しません。
ベッド上でのボキボキと鳴らす骨盤矯正ではその場しのぎの対症療法になってしまいますし、ご自身でのケアだけでは不十分でもあります。
初めての方に対して、まずその方のお悩みをじっくりお伺いします。
それから姿勢、歪み、筋肉のバランスを見るため細かい検査をし、その後で丁寧にカウンセリング(お体の状態、通院頻度、期間の説明)をします。
それから施術をおこないます。
郡山では珍しいトムソンベッドという骨盤矯正専用ベッドを使用して無理なく骨盤矯正をして根本的原因である骨盤の歪みを取り除いていきます。
トムソンテーブルを使用した骨盤矯正
トムソンテーブルについて
産後骨盤矯正ならこちら↓
施術の流れ
1.受付
受付でカウンセリング表を、お受け取りいただきます。ゆっくりお書き下さい。
2.問診
お体について詳しくお聞きしていきます。
3.検査
可動域・歪み・筋力バランスなどを診ていきます。
4.説明
お体の状態・施術方法・施術計画をお話しします。
5.施術
説明を行った後、施術を行います。
6.お大事に!
次回のご予約をとって頂き終了です。
お体の不調でお悩みの方は遠慮なくご相談ください。