むち打ち(吐き気・めまい)
- 交通事故後、めまいがある
- むち打ち後、吐き気が起きる
- むち打ち後、首や肩がだるい
- むち打ち後、胃が痛むときがある
- めまいが酷くて家事や仕事に集中できない
交通事故によるむち打ち後、吐き気・めまいが起きる原因とは?
交通事故に遭って病院で診察を受けた際に、レントゲンでは異常が無かったのに実際には吐き気やめまいがする…。
このようなお悩みの方は意外と多いのではないでしょうか?
あるデータによると、交通事故後の吐き気・めまいの出現率は約30%ほどと言われ、むち打ちで症状が出てくるというのは珍しくはありません。
では、一見関係なさそうなむち打ち症で、吐き気やめまいが出てくるのか?というと、交通事故の強い衝撃によって、身体の骨や関節がズレてしまい、歪みが生じているからです。
その歪みによって筋肉にも影響がでてしまい、いびつに引っ張られて硬くなってしまいます。つまり、交通事故の衝撃で背骨がズレることで筋肉も引っ張ってしまい、それが血流の流れを悪くして、コリや痛みが出てくるので、やがて吐き気やめまいが慢性化して出てくるのです。
改善するにはどうすれば?
むち打ち症からくる吐き気・めまいを治すには、交通事故施術を早期に受けてもらうことがベストです。
事故で負ったむち打ち症において、半数以上の方は初めの1ヶ月の通院で症状に改善がみられます。
全ての症状を治していくのは、それ相応の時間がかかりますので、施術の開始は早いに越したことはありません。
さらに、むち打ちで吐き気・めまいが出ている方は、多くの方が首の痛みもあるので、凝り固まった筋肉自体の施術をしていきながら、同時に乱れてしまった自律神経系の症状の調整をしていきます。
したがって、まだ症状が軽いうちに施術を開始することが、改善への近道だと言えるでしょう。
当院だから可能なむち打ちの吐き気・めまいへの施術方法
当整骨院では、交通事故によるむち打ち後の吐き気・めまいに対し、電気治療やマッサージの施術は行うことはもちろん、同時に骨盤矯正の施術を行います。
その理由は、先程も説明したように、吐き気・めまいの根本原因は、【骨がズレてしまってる】ことも原因のひとつなので、そこへアプローチして行かないと、再び痛みがでてしまいます。
現在、辛いむち打ち後の吐き気・めまいでお困りの方は、当整骨院まで一度ご相談ください。
当院では患者様に寄り添い、最適な施術をご提案させていただきます。
交通事故施術・むち打ち | 郡山 幸福堂わく整骨院 (koriyama-seikotsuin.com)