交通事故施術(転院と併院について)
- 病院だけでなく整骨院でも施術を受けたい
- なかなか改善されないので違う院に変えたい
- 整形外科・病院を紹介してほしい
- 交通事故施術の専門家に診てもらいたい
- 事故のことを親身になってくれる所がいい
医療機関を選ぶ2つのポイント
交通事故にあった際は、まず初めに医療機関を受診しましょう。
骨に異常がなくても、痛みや身体の不調を感じる場合は、継続して医療機関で治療を受けるか、整骨院で身体に合った施術を受けて改善を図る必要があります。
医療機関は多々ありますが、通院する際は慎重に病院を選びましょう。医療機関を選ぶ際には、以下の2つのポイントがあります。
1. 病院までの距離や診療までの時間
交通事故後は、事故前に比べて身体の不自由さを感じます。
普段は何ともない距離や時間でも、身体にダメージがあると通院中に気分が悪くなったり、倦怠感に襲われたりと、施術のための移動が負担となることがあります。
また、身体に不調を抱えている際の長時間の待ち時間もストレスとなります。交通事故後のダメージは自然に回復することが難しいため、症状改善のためには週4回程度の頻度で通院が必要です。通院頻度が低いと、保険会社から施術の必要性が低いと判断されることがあります。
そのため、通院する際の距離や移動時間、待ち時間などがストレスなく通院できるかが重要です。
2. 行っている施術が自分に合っているかどうか
交通事故による身体へのダメージは、通常では起こりえない“不自然”な損傷です。そのため、外科的な治療や保存療法であっても、自分の身体に合っていることが大切です。「長く通院しているのに良くならない」といった悩みを抱えている方は、施術が身体の状態に合っていない可能性があります。
施術方針が適切か、自分の気持ちを汲み取ってもらえているかをしっかりと見極め、身体に合った施術を行ってくれる医療機関を選択することが大切です。
交通事故施術で通う整骨院は併院・転院ができる
交通事故で負ったケガや症状は、病院や整骨院などの医療機関で施術を行うのが一般的です。
しかし、「定期的に通院することが難しい」や「施術を受けているがなかなか良くならない」などの理由で、他の病院や整骨院への転院・併院を希望する方もいらっしゃいます。それは可能です。
患者様自身が合う施術を行ってくれる医療機関・整骨院を選んで施術を受けることができます。何よりも患者様がストレスなく定期的に通院できることが、完治までの近道です。当院でも、他の医療機関との併院が可能です。患者様がストレスなく通院できるように配慮いたします。また、患者様の身体に合った施術を行い、後遺症を残さず早期回復を目指します。
異なる接骨院・病院からの転院は当院にお任せください
「異なる医療機関や整骨院への転院・併院の手続きは、思っているよりも簡単です。基本的には、担当保険者に転院する医療機関の情報を伝えるだけで、転院・併院が可能です。
通っている医療機関によっては、転院・併院を禁止しているところもあるようです。病院から「ダメ」と言われると、一歩引いてしまうこともありますが、本来なら簡単に手続きができるはずです。
どこで施術を受けるか、受けたいかを選択する権利は患者様にあります。転院・併院についてはお気軽にご相談ください。
患者様がストレスなく通院できること、定期的に通院できることが完治への近道です。当院も他の医療機関との併院が可能です。患者様がストレスなく通院できるように配慮いたします。
また、患者様が自分に合っていると心から感じられる治療を受ける権利もあります。「治療が合わない」「自分の身体に合った施術を受けたい」という方は、ぜひ当院へご相談ください。患者様が満足できるような施術方法をご提案し、後遺症が残らないようにサポートいたします。