ストレートネックについて
2025年06月27日
こんにちは!
幸福堂わく整骨院です!
本日はストレートネックについてです。
ストレートネック(スマホ首)は、首の骨(頸椎)が本来のカーブを失い、まっすぐになってしまう状態です。これにより、首や肩の痛み、頭痛、めまい、腕のしびれなどの症状が現れることがあります。
原因
主な原因は 姿勢の悪さ です。特にスマートフォンやパソコンを長時間使用することで、うつむいた姿勢が続くと、首に大きな負担がかかり、ストレートネックを引き起こします。また、長時間のデスクワークや不適切な枕の使用も影響を与えることがあります。
対策
1.姿勢の改善
スマートフォンやパソコンを使う際は、画面の高さを目線に合わせる。
背筋を伸ばし、正しい姿勢を意識する。
2.ストレッチ・運動
首の筋肉をほぐすストレッチを行う。
肩や背中の筋肉を鍛えることで、首への負担を軽減する。
3.枕の調整
高すぎる枕は首に負担をかけるため、適切な高さの枕を選ぶ。
4.こまめな休憩
長時間同じ姿勢を続けないようにし、定期的に体を動かす。
ストレートネックは日常の習慣を見直すことで予防・改善が可能です。