ストレートネックについて

2025年06月27日

こんにちは!
幸福堂わく整骨院です!
本日はストレートネックについてです。

ストレートネック(スマホ首)は、首の骨(頸椎)が本来のカーブを失い、まっすぐになってしまう状態です。これにより、首や肩の痛み、頭痛、めまい、腕のしびれなどの症状が現れることがあります。

原因
主な原因は 姿勢の悪さ です。特にスマートフォンやパソコンを長時間使用することで、うつむいた姿勢が続くと、首に大きな負担がかかり、ストレートネックを引き起こします。また、長時間のデスクワークや不適切な枕の使用も影響を与えることがあります。

対策
1.姿勢の改善
スマートフォンやパソコンを使う際は、画面の高さを目線に合わせる。
背筋を伸ばし、正しい姿勢を意識する。

2.ストレッチ・運動
首の筋肉をほぐすストレッチを行う。
肩や背中の筋肉を鍛えることで、首への負担を軽減する。

3.枕の調整
高すぎる枕は首に負担をかけるため、適切な高さの枕を選ぶ。

4.こまめな休憩
長時間同じ姿勢を続けないようにし、定期的に体を動かす。

ストレートネックは日常の習慣を見直すことで予防・改善が可能です。

 

ストレートネックでお困りの方はこちら

 

執筆者 柔道整復師 代表 和久貴幸

わく整骨院代表 和久貴幸

はじめまして。代表の和久と申します。

私は部活動をきっかけに整骨院を知り8年間、郡山市にある整骨院で働き2016年6月、郡山市に「わく整骨院」を開院しました。

当整骨院では「1人でも多くの人を幸せにする。福島を元気にする」という理念のもと施術を行っています。

お客様の状態・お悩みをしっかり伺い、細かい検査をし、カウンセリングをし早期に回復できるように郡山市では珍しいカイロプラクティックの本場アメリカから輸入された矯正ベッドを使用して施術を行います。

単に痛みを取り除くのではなく痛みを引き起こす根本原因を取り除き、お客様に笑顔になって頂きたく施術をしています。

体の不調でお悩みの方は是非お越し下さい。

詳しくはこちら